2010年 06月 09日
はじめに志あり |
5月28日に地元のホテル阪急エキスポパークで「とかしきなおみ君を育てる会」開催させて頂きました。
当日会場に多くの皆さまにご参集いただきましたこと、そして会運営にご協力頂きました関係者の皆様に、この場を借りまして、感謝申し上げたいと思います。本当にありがとうございました。
さて、その「育てる会」で私は次のようなご挨拶をさせて頂きました。
「政治家に必要なものとは、なんなのでしょうか。私は『志』だと考えます。『志』とは私心を取り去り、社会への貢献を果たそうとする強い思いであり、何よりも謙虚さと実践を積み重ねる着実さが必要です。そして次に必要なのは『気』。志を実現する力の源泉は、まさに『気』の力です。しかし『気』は、個人の努力だけでは生み出すのは難しく、多くの人に支えられて初めて政治家の心と体に気力として充満してくるのです。『志』と『気』が揃った時、政治家はより大きな力を発揮できます。落選した後も、私がこれまで通り地元で政治活動が続けられるますのは、今日お集まりの多くの皆さまが私に『気』を与えてくださったお陰です。心から感謝申し上げます」
その次の日に鳩山政権は瓦解し、慌ただしく管氏に新総裁が決まってしまいました。残念ながら管新総裁からは、なぜ鳩山政権がこんなに短命で倒れたのかの総括も、そして最も大切な今後この国をどのように導きたいという『志』の部分をしっかり語って頂くことはありませんでした。
わが党から続いている回転ドアのように総理の首をすげ替える政治から、私たちは今度こそ決別しなくてはいけません。与党も野党も、この国難にあたり、目先の選挙で目当てにお互いを中傷し合って、「党勢拡大」ばかりに注力する政治から決別し、本当に日本の将来を憂い、そのために与野党が必要とあれば手を携えることを厭わず、私心を捨て摩擦を恐れず立ち向かう勇気を持った政治を目指すべきと考えます。
そして、国を良くしたいと考えるのであれば、私達国民自身も努力をしないといけません。
私達自身がまずはよく考え、そしてこの国を真剣に思い、国を動かして行こうという『志』をそれぞれが持ち、責任を持つようになった時、国に『気』が充満し、日本の再生が本当にスタートするのではないでしょうか。
次の参議院選挙は、私達国民の『志』が試される時だと思います。
5月28日(金)とかしきなおみ君を育てる会の様子です。


【左】左から順に額賀福志郎先生、石破茂先生、竹下亘先生、
藤井もとゆき先生、児玉孝会長(日本薬剤師連盟)
【右】石破茂先生


【左】額賀福志郎先生
【右】地元の府市会議員の先生


多くの皆様にお越しいただきました

当日会場に多くの皆さまにご参集いただきましたこと、そして会運営にご協力頂きました関係者の皆様に、この場を借りまして、感謝申し上げたいと思います。本当にありがとうございました。
さて、その「育てる会」で私は次のようなご挨拶をさせて頂きました。
「政治家に必要なものとは、なんなのでしょうか。私は『志』だと考えます。『志』とは私心を取り去り、社会への貢献を果たそうとする強い思いであり、何よりも謙虚さと実践を積み重ねる着実さが必要です。そして次に必要なのは『気』。志を実現する力の源泉は、まさに『気』の力です。しかし『気』は、個人の努力だけでは生み出すのは難しく、多くの人に支えられて初めて政治家の心と体に気力として充満してくるのです。『志』と『気』が揃った時、政治家はより大きな力を発揮できます。落選した後も、私がこれまで通り地元で政治活動が続けられるますのは、今日お集まりの多くの皆さまが私に『気』を与えてくださったお陰です。心から感謝申し上げます」
その次の日に鳩山政権は瓦解し、慌ただしく管氏に新総裁が決まってしまいました。残念ながら管新総裁からは、なぜ鳩山政権がこんなに短命で倒れたのかの総括も、そして最も大切な今後この国をどのように導きたいという『志』の部分をしっかり語って頂くことはありませんでした。
わが党から続いている回転ドアのように総理の首をすげ替える政治から、私たちは今度こそ決別しなくてはいけません。与党も野党も、この国難にあたり、目先の選挙で目当てにお互いを中傷し合って、「党勢拡大」ばかりに注力する政治から決別し、本当に日本の将来を憂い、そのために与野党が必要とあれば手を携えることを厭わず、私心を捨て摩擦を恐れず立ち向かう勇気を持った政治を目指すべきと考えます。
そして、国を良くしたいと考えるのであれば、私達国民自身も努力をしないといけません。
私達自身がまずはよく考え、そしてこの国を真剣に思い、国を動かして行こうという『志』をそれぞれが持ち、責任を持つようになった時、国に『気』が充満し、日本の再生が本当にスタートするのではないでしょうか。
次の参議院選挙は、私達国民の『志』が試される時だと思います。
5月28日(金)とかしきなおみ君を育てる会の様子です。


【左】左から順に額賀福志郎先生、石破茂先生、竹下亘先生、
藤井もとゆき先生、児玉孝会長(日本薬剤師連盟)
【右】石破茂先生


【左】額賀福志郎先生
【右】地元の府市会議員の先生


多くの皆様にお越しいただきました


by naomitokashiki
| 2010-06-09 11:42