2005年 08月 01日
挫折をどう受け取るか |
選挙戦の総括をさせて頂いていますので、最近多くの方から
いろいろ感想・ご指摘をメール等でお寄せ頂いております。
そこで各論の分析に入る前に、総論として今回の結果を招い
た原因・私自身がいままで取り組くんでなかった
「挫折から学ぶこと」について、
先に語らせて頂きたいと思います。
私はプロfフィールをご覧になると、まるで挫折をしたことの
人のように見えるかもしれません。でも、挫折のない人生なんて
ありえないのです。
私は持って生まれた天性の明るい性格の為、挫折を挫折と
捕らえることを今まであえてしていなかったのかもしれません。
逆を言えば一つ一つ挫折として、目を背けるととなくしっかり
捕らえなかった為に自分自身の反省がなく人間としての成長が
一部欠落していたのかもしれません。
区議会議員時代は、精一杯仕事をさせて頂き、仕事が形になるように
活動しました。しかし、今振り返れば、これは私一人がした仕事では
決してないのです。政治の仕事というのは、周りの方の多くの支えが
あって初めて形になっていくものなのです。
自分が働きかけた仕事が実現してくるようになってくると、自分の能力が
上がったように私は錯覚を起こし、周りの方への感謝、意見を伺うような
謙虚な姿勢が、いつの間にか少しずつ失われていっていたのだと思います。
そのはき違えの集大成が、今回の選挙結果なのです。
選挙という仕組みは、細かい票数まできちんと公開されますので、内外共に挫折があからさまに分かってしまう制度です。皆様が私に、このままでは駄目だ!と私に警告を発し、再度成長の機会として与えて下さったありがたい試練と捕らえ、敗戦の分析をきっちりして、私自身の人間としての今後の成長の糧にさせて頂きたいと思います。
どこかで皆様とお目にかかった時に「とかしきさん、落選後成長したね」と言って頂けるくらいこの経験をバネに人間として一回り大きくなっていきたいです。
そのためにも、明日から各論の分析の続きをさせて頂きますので、
お付き合いの程、よろしく御願いいたしますm(_ _)m~♪
いろいろ感想・ご指摘をメール等でお寄せ頂いております。
そこで各論の分析に入る前に、総論として今回の結果を招い
た原因・私自身がいままで取り組くんでなかった
「挫折から学ぶこと」について、
先に語らせて頂きたいと思います。
私はプロfフィールをご覧になると、まるで挫折をしたことの
人のように見えるかもしれません。でも、挫折のない人生なんて
ありえないのです。
私は持って生まれた天性の明るい性格の為、挫折を挫折と
捕らえることを今まであえてしていなかったのかもしれません。
逆を言えば一つ一つ挫折として、目を背けるととなくしっかり
捕らえなかった為に自分自身の反省がなく人間としての成長が
一部欠落していたのかもしれません。
区議会議員時代は、精一杯仕事をさせて頂き、仕事が形になるように
活動しました。しかし、今振り返れば、これは私一人がした仕事では
決してないのです。政治の仕事というのは、周りの方の多くの支えが
あって初めて形になっていくものなのです。
自分が働きかけた仕事が実現してくるようになってくると、自分の能力が
上がったように私は錯覚を起こし、周りの方への感謝、意見を伺うような
謙虚な姿勢が、いつの間にか少しずつ失われていっていたのだと思います。
そのはき違えの集大成が、今回の選挙結果なのです。
選挙という仕組みは、細かい票数まできちんと公開されますので、内外共に挫折があからさまに分かってしまう制度です。皆様が私に、このままでは駄目だ!と私に警告を発し、再度成長の機会として与えて下さったありがたい試練と捕らえ、敗戦の分析をきっちりして、私自身の人間としての今後の成長の糧にさせて頂きたいと思います。
どこかで皆様とお目にかかった時に「とかしきさん、落選後成長したね」と言って頂けるくらいこの経験をバネに人間として一回り大きくなっていきたいです。
そのためにも、明日から各論の分析の続きをさせて頂きますので、
お付き合いの程、よろしく御願いいたしますm(_ _)m~♪
by naomitokashiki
| 2005-08-01 13:53